骨盤が開いてデーンとしたお尻になる原因は?



骨盤の見えかたで

こんなに違います(/ _ ; )!



骨盤の形で

下半身デブが太くみえる場合が多いです。



そして骨盤が開いているからといって

痛みが出るわけではないので


「生まれつき太いんだろうな」

「痩せても足は痩せられないんだろうな」


と諦めてしまう人が多いんです><



でもここで諦めずに

ストレッチや、普段できる習慣で変わっていけば


脚は細くなりますし

スキニーをはける未来が手に入ります。




あれだけ家族から

「あんたその服、めっちゃ脚太く見えるよ」

「最近太った?笑」


なんてバカにされてたのに



痩せて

見た目が変わり始めたら


「痩せたね!!」

「最近ほっそりしてきた?」

「その服。似合うようになったね」


なんて褒められて

羨ましがられます




ーーーーーーーーーーーーーーーー


では

「何が原因で骨盤が開くの??」

という話なんですが


一番は筋肉が低下することで

骨盤の一つである”腸骨”と言われるところが

外側に広がってしまうことが原因です。




骨盤が開くことで

足の筋肉などの組織が

外側に押し出されるようになり

下半身デブに見えやすくなってしまいます。


(※骨盤の歪みや、セルフチェックは

ズボラ脚やせBOOKに書いてあるので

ご興味あるかたはそちらでチェックしてみてください!)



ーーーーーーーーーーーーーー

そして

骨盤が開く原因には

いくつかあります。


普段の姿勢、加齢、出産です。


骨盤の周りには

筋肉がたくさんあって

骨盤を支えてくれたり、体を動かす役割があります。


が!!!


運動不足や加齢などで

筋肉がおちてしまうと

骨盤を支える力が弱くなって


外側に広がってしまったり

骨盤が前傾したり、後傾したりして

足が太くなりやすくなるんです。



だから

食事制限で体重が痩せても

見た目が変わらない、足が痩せないのは

努力不足ではありません。


脂肪が落ちたとしても

骨盤がずれていたり

広がったりしているから


見た目が細くすることが

できないんです。

(よくわからなかったらDM送ってください)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

じゃあどうやったら

骨盤を小さくできるのかな??(整えるの?)

というお話なんですが・・・


●運動・ストレッチ

●座り方

●歩き方

●今日からできる骨盤矯正



こちらの4つで可能になります。



●運動やストレッチ


ブログでは読みにくいのと

まとめきれないので

ご興味がある方はこちらのテキストをお受け取りください。


「ズボラ脚やせダイエットBOOK」

公式ラインで配布しているので

情報漏洩や悪用はされません。


あと多くの人に読んでいただきたいので

無料で配布しています。

(来年には有料化する予定です!)

(今は多くの人に読んで実感してほしいので無料にしています)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

●座り方

骨盤が開いてしまう原因に

筋肉が低下したと書きましたが

座り方が悪くても骨盤は開いてしまいます。


正しい座り方をすることで

予防していきましょう!


ポイント

イスに座る場合は

・背中を立てて(×背筋を伸ばす)

・椅子に深く座って

・座っている形がL時になるように意識します。


(ちなみに頻繁に

あぐらをかいて座ると骨盤が開くので

あぐらをかかないように座るだけでも

変わっていくと思います!)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

●歩き方

歩き方が悪くても

骨盤は開きやすくなります


ポイントは

・背骨を起き上がらせる(肩甲骨を寄せる)

・歩き方はかかと、または足裏の全体で着地することをイメージ

・お尻を使ってるか意識(前ばっかりに体重がかかってないかチェック)



がに股や猫背で歩くと

骨盤はどんどん開いてしまいます


歩き方は脳の形状記憶で

染み付いてしまっていると思うので


人に歩いている姿を撮ってもらったり

どう歩いているようにみえるか聞いてみて

マネしてもらうのもいいかと思います(*´ω`*)

(私はバカにされて初めて自覚しました)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●今日からできる骨盤矯正

開いてしまった骨盤を

閉じるように矯正します


①丸めたバスタオルを用意して

骨盤の下において

仰向けに寝転がります。


②両手はバンザイをするように上に伸ばして

指先が重なるようにして

足も両腕と同じようにまっすぐに両上で

同じようにまっすぐ伸ばして親指が重なるようにします。


③その状態を3分間キープです。


④たてにして3分間キープ



骨盤が開いてしまうと

体型が悪くなってしまう原因になりますし


肥満体質じゃないのに

太って見えてしまうことがあります。


意識する回数が増えるだけ変わるので

ぜひ参考にして見てくださいね!





骨盤矯正のストレッチなどは

「ズボラ脚やせBOOK」は

公式ラインから受け取れます!


友だち追加
URL:https://lin.ee/shELd0m
ID:@742wkpwi





コメント